こんにちは、読み専です。
今回は恋愛モノの紹介になります!
ただ、今更ですがファンタジーもの4作品、恋愛ものが今回含め3作品、そして転生ものとSFものが1作品ずつと、ジャンルで大きな偏りがあることに気付きました・・・
元々の母数が違うとはいえ流石に偏りすぎなので、明日からは少しバランスに気をつけて紹介していきたいと思います笑
それでは第九回作品紹介、本日もやっていきたいと思います。
報告:YouTubeはじめました。
このサイトでは1つの記事につき1作品紹介していますが、youTubeの方では「ファンタジーカテゴリでのオススメ」「恋愛カテゴリのオススメ」など、数作品をまとめて紹介しています。
まだ立ち上げたばかりですので、そちらを優先で作業していこうかと思います。
このサイトで紹介した作品も改めて紹介していますので、是非ご覧ください。
『プラトニクス』〜あらすじ・評価〜
タイトル:プラトニクス
- 作者:coach
- 文字数:974,479 <2020/07/03時点>
- キーワード:学校/学園 ほのぼの シリアス コメディ ロマンス 恋愛 エンターテイメント 中学生 現代(モダン)
〜あらすじ〜
中学三年生の男の子・怜と、その恋人・環の日常を描いたラブ・ストーリー。ただし、ご注意ください。
ラブ・ストーリーではありますが、この物語のヒロイン(ズ)は、難病に侵されたり、記憶を失ったり、身ごもったり、兄に道ならぬ恋心を抱いたり、異世界出身だったりはしません。
つまり、非日常的な要素はほぼゼロです。それでも良いという方だけお読みください。
小説家になろう『プラトニクス』より
プラトニクス、私のバイブル本です。
ただの恋愛小説と侮ってはなりません。
私自身、精神的に苦しい時期に、この小説を読んで救われたことが何度もあります。
それでは詳しく紹介していきます!
◎『プラトニクス』の魅力

12年も更新され続けている古豪
現在2020年、小説家になろうもかなり有名になり、様々な作品が書籍化やアニメ化されてきたわけですが、その作品達よりもはるかに昔から投稿されています。
なんと、2008年からです。今は解散してしまった、 Greeeenの「キセキ」がリリースされた年です。
その頃から1つの作品を忘れず更新されているって、本当に凄いことだと思います。
その頃から投稿されている作品は、私はプラトニクス以外知りません。
また、設定も本当に現実の日常のような感じで、中学生ならではのクラスメイトとの距離感や受験の時の勉強へのモチベーションなど、本当に懐かしいような気分になります。
文章もとても読みやすく、夏などの風景描写も本当に上手で、スッと自分の心の中に入ってきます。
禅問答のような物語

本当にうまく表現できなくて申し訳ないです・・・
この小説の主人公とヒロイン含め何人か、人生3回目なんじゃないか?と思ってしまうほどに思想が整っているんですよね。
主人公とヒロインが、お互いの思想を思い合っている感じが、とても良く伝わります!
特に主人公の怜の、周りに媚びずに自分の芯を自分の中で貫き通す心の持ち方は、本当に学ぶところが多かったです。
また、怜に悪意を持って近く人間もいるので、怜はそういった人たちにどう対処していくのか、世の中が生きづらいと思う人ほど読んでほしい作品です。
恋愛ものとしても、とても優秀
怜は彼女を作ったのが初めてとは思えないほど全てを如才なくこなします・・・笑
「サラッとこんなことできると格好いいなぁ」と思えることがたくさんありますので、エスコートの仕方に困っている世の中の彼氏の方にはおすすめです!
また、主人公の妹がほど良いうざいキャラなのがとてもいいです笑
良くあるラブコメでは妹が主人公のことを恋愛面で好いているという設定がありますが、そんなことは全くありません。
むしろ、家族としても鬱陶しく感じていたり、そういうところは本当に現実っぽいなぁと感じさせられます。
私は一人っ子なので妹がいる環境を実際に体験することはありませんが、それでも妹が存在していたら、このくらい鬱陶しく感じるんだろうなと思います笑
書籍化について

特にそういった話は聞かないですし、作者さんも特に書籍化などは狙っていないと思われます。
ただ、書籍化という話がでたら大喜びしてしまいます笑
でもラノベというジャンルには、当てはまらない気がするんですよねぇ・・・
普通の文庫本でも通用すると思います。
ただ、本当に嬉しいのは、やっぱりこの物語がずっと続いていくことですね・・・
願わくば、このままずっと怜とヒロインの物語をずっと見守っていきたいです。
まとめ・リンク
本日は『プラトニクス』を紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
周囲の目を気にしすぎてしまうことや、自分に自信がもてなかったり、自分とはなんなのか考えてしまうことってないでしょうか?
そういった迷いに答えてくれる小説です。ぜひ一読してみてください。
それでは、また明日も作品紹介をしていきます。
是非チェックしてください!
またお会いしましょう!
気になった方はこちら→『プラトニクス』
コメント