こんにちは、読み専です。
このサイトはインターネットでて掲載されているweb小説で、私が個人的におもしろいと思ったものを紹介しています。
もし、「読みたい小説が見つからない!」や、「この小説気になっているけど、なかなか手が伸びない・・・」といった方は、ぜひこのサイトを活用していただければと思います。
それでは第52回作品紹介、本日もやっていきたいと思います。
報告:YouTubeはじめました。
このサイトでは1つの記事につき1作品紹介していますが、youTubeの方では「ファンタジーカテゴリでのオススメ」「恋愛カテゴリのオススメ」など、数作品をまとめて紹介しています。
まだ立ち上げたばかりですので、そちらを優先で作業していこうかと思います。
このサイトで紹介した作品も改めて紹介していますので、是非ご覧ください。
『佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!』〜あらすじ・評価〜

タイトル:佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!
- 作者:九曜 さん
- 文字数:444,560 <2020/08/18時点>
- キーワード:スクールラブ 日常 青春 ラブコメ 恋愛 学園 コメディ ほのぼの らぶらぶ 学校/学園 高校生 美少女 同棲 ちょっとH
〜あらすじ〜
春からひとり暮らしをするはずだった高校2年生の僕は、何の冗談か、なりゆきによりひとつ年下の女の子と同居することになってしまった。
今年はもっと静かに学校生活を送りたかったのだが……。
家(あっち)でドタドタ、学校(こっち)でバタバタ。
常に冷静な弓月くんと、とびきりの美少女なのにちょっとHな佐伯さんが繰り広げる、同棲&学園ラブコメディ。
小説家になろう『佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!』より
「佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!」、小説家になろうにて恋愛ジャンルの巨匠である、九曜さんの作品です。
九曜さんは最近、かなり久しぶりに新作を掲載していましたね!
すでに完結してしまいましたが、いかにも九曜さんらしい作品だったなという感想を持ちました。
九曜さんの作品は主人公の家庭環境がすごく複雑なイメージです。
しかし、それを設定だけに止めるのではなく、ストーリーにも反映させているのでとても読み応えがあります。
今回紹介する、「佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!」も例外ではありません。
個人的には九曜さんの作品で一番好きです!
それでは、詳しく紹介していきます!
◎『佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!』の魅力

主人公とヒロインの同棲物語
不動産屋の手違いにより、主人公とヒロインがマンションの同じ部屋に引っ越してしまうという始まりです。
高校生で異性とルームシェアって、絶対無理!と私は思ってしまいますね・・・
しかし、そこは落ち着いた雰囲気でコミュ力の高い主人公、弓月くんのポテンシャルの高さを生かして難なく過ごしています笑
同棲するにあたって、親を説得するシーンなども含まれていますので、そこまで突飛な印象はありませんでした。
二人の掛け合い
基本的にグイグイ来たがりなヒロインの佐伯さんと、それをタジタジになりながらも躱していく主人公の弓月君の日常話がメインとなっています。
そういったタイプのヒロインがいる小説はあまり読まなかったので、とても新鮮でしたしドキドキしてしまいました笑
基本的に受け身になっている弓月くんがたまーに反撃するのがすごく面白いです笑
そこで逆に動揺している佐伯さんもとても素晴らしいですね・・・
その中でも一番格好良いなと思ったのは、終盤近くの目覚まし時計のシーンです。
あれはイケメンすぎて、男として負けた気分になりました・・・
#5の一番最後のお話にそのシーンがありますので、これから読まれる方は是非そこに注目してみてください!
ストレスのかかるシーン
小説家になろうのラブコメ作品ってストレスのかかるシーンは無く、主人公とヒロインで甘い日常を過ごすお話が多いです。
この作品はむしろストレスを取り入れることで良い感じに物語の起伏ができています。
また、普通の日常話が続くと少し飽きてしまいますが、この小説はストレスを解消したいがためにどんどん次の話へと読み進めてしまいます。
私も初見の時は、気付いたらあっという間に本編を読み終えてしまっていました。
アフターストーリーが充実!
アフターストーリー、前から言っていますが、私が一番大切にしているものです。
高校を卒業した二人の生活などが垣間見れて、すごく安心した気持ちになります。
今回、新作を投稿される際に「佐伯さんと、ひとつ屋根の下」もサイドストーリーが投稿されまして、新作での登場人物と佐伯さんの会話がメインのお話です。
新作の登場人物にする佐伯さんのアドバイスが実体験から言っていることが分かるので、面白くて笑ってしまいました笑
多分新作には気付いても「佐伯さんと、ひとつ屋根の下」のサイドストーリーには気付いていない方が多いと思うので、是非読んでいただきたいです・・・
書籍化について

「佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!」は現在、ファミ通文庫にて1〜5巻発売されています!
自分で書いておいてなんですが、ファミ通文庫の作品を紹介するのは初めてな気がします笑
ちなみに、5巻で完結していますのでアフターストーリーが書籍化されない限り続巻はないかと思います。
下にリンク貼っておきます!
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet! 1 (ファミ通文庫)
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet! 2 (ファミ通文庫)
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet! 3 (ファミ通文庫)
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet! 4 (ファミ通文庫)
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet! 5 (ファミ通文庫)
まとめ・リンク

本日は『佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!』を紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
また明日も作品紹介をしていきますので、是非チェックしてみてください!
それでは、またお会いしましょう!
気になった方はこちら→『佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet!』
コメント